MENU

【韓国語×生活】8月23日は「油の日」韓国料理に欠かせないごま油・えごま油についても

8月23日油の日です。

「えごま油は体にいい」とよく知られていますが、「えごま」はシソ科の植物で、「ごま」の仲間ではないことを知っていますか?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています


えごまはシソ科の植物で、その種子から搾って作られるのがえごま油です。

오일「オイル、油」

  • 韓国語:오일
  •  読み:オイル
  •  英語:oil
  • 日本語:オイル、油

기름「油」

  • 韓国語:기름
  •  読み:キルム
  •  英語:oil
  • 日本語:油

들기름「えごま油」

  • 韓国語:들기름
  •  読み:ドゥルギルム
  •  英語:perilla oil
  • 日本語:えごま油

참기름「ごま油」

  • 韓国語:참기름
  •  読み:チャムギルム
  •  英語:sesame oil
  • 日本語:ごま油

아마인유「アマニ油」

  • 韓国語:아마인유
  •  読み:アマイニュ
  •  英語:flaxseed oil
  • 日本語:アマニ油

올리브유「オリーブ油」

  • 韓国語:올리브유
  •  読み:オリブユ
  •  英語:olive oil
  • 日本語:オリーブ油

쌀기름「米油、こめ油」

  • 韓国語:쌀기름
  •  読み:サルギルム
  •  英語:rice bran oil
  • 日本語:米油、こめ油

옥수수기름「コーン油」

  • 韓国語:옥수수기름
  •  読み:オクススギルム
  •  英語:corn oil
  • 日本語:コーン油
目次

荏胡麻(えごま)

들기름「えごま油」

  • 韓国語:들기름
  •  読み:ドゥルギルム
  •  英語:Perilla oil
  • 日本語:えごま油

韓国料理に欠かせないえごま油

깻잎「えごまの葉」

  • 韓国語:깻잎
  •  読み:ケンニッ
  •  英語:soy
  • 日本語:えごまの葉

韓国では、様々な料理にえごまの葉が使われています。

日本のシソやパセリみたいですね。

油の神様「離宮八幡宮」

京都府乙訓郡大山崎町にある離宮八幡宮(りきゅうはちまんぐう)はえごま油発祥の地です。

嵯峨天皇の離宮である河陽宮の跡地であることから、離宮八幡宮と呼ばれています。

平安時代に長木と呼ばれるテコの原理を使った搾油機が発明され、

これが日本での製油の始まりだと言われています。

江戸時代まで油座の中心でした。

その頃、えごま油は神社仏閣の燈明用油として使われていたそうです。

교토「京都」

  • 韓国語:교토
  • 日本語:京都

헤이안 시대「平安時代」

  • 韓国語:헤이안 시대
  • 日本語:平安時代

오다 노부나가「織田信長」

  • 韓国語:오다 노부나가
  • 日本語:織田信長

오와리「尾張」

  • 韓国語:오와리
  • 日本語:尾張

斎宮歴史博物館

斎宮歴史博物館は、三重県にある県立の博物館で、伊勢神宮に仕えた皇女・斎王とその居所・斎宮をめぐる歴史や文学が学べる場所です。

斎宮は「いつきのみや」とも呼ばれていました。

斎宮が最も栄えた平安時代。

大河ドラマ『光る君へ』の舞台も平安時代。

사이쿠 역사박물관「斎宮歴史博物館」

  • 韓国語:사이쿠 역사박물관
  •  英語:Saiku Historical Museum
  • 日本語:斎宮歴史博物館

미에「三重」

  • 韓国語:미에
  • 日本語:三重

高麗第4代皇帝光宗(クァンジョン)(=ワン・ソ)は高麗を建国した王建(ワン・ゴン)の息子

関連単語

조미료「調味料」

  • 韓国語:조미료
  •  英語:seasoning
  • 日本語:調味料

한국산「韓国産」

  • 韓国語:한국산
  •  英語:made in Korea
  • 日本語:韓国産

역사「歴史」

  • 韓国語:역사
  •  英語:history
  • 日本語:歴史

문화「文化」

  • 韓国語:문화
  •  英語:culture
  • 日本語:文化

여행「旅行」

  • 韓国語:여행
  •  英語:trip
  • 日本語:旅行

관광「観光」

  • 韓国語:관광
  •  英語:sightseeing
  • 日本語:観光

まとめ

随時、更新していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次